日、出づる国のサムライ経営者に捧ぐ

サムライプラットフォームは、動乱の時代を生き抜く経営ツール、売買します。→詳しく知る

ブログ > 新人若手育成に苦戦中。突破口はVUCA(ブーカ)かもしれません。

新人若手育成に苦戦中。突破口はVUCA(ブーカ)かもしれません。

2017-07-19 12:07:59 // cat [採用マーケティング] // writter [ライター]
「新人が何を考えているかわかりません」
「新人のモチベーションがかなりやばい」
「新人の・・・」「新人の・・・」「新人の・・・」

あちこちから聞こえてくる毎年の恒例行事。うちの会社でも毎週報告を受けるネタです。新人育成に関わる皆様、お察しします。おそらく、おきまりの居酒屋トーク「(何の根拠もない)今どきの若いやつは」も開催されていると思います。でもこの居酒屋トーク、酒のつまみにはなりますが、育成には繋がらないですよね。そこで、居酒屋トークを少し知的に、育成にもちょっと役立つキーワード「VUCA(ブーカ)」を共有します。

ブーカという言葉、なんかつい口にしたくなっちゃいますよね。すいません。次行きます。

ダボス会議でも話題になった「VUCA(ブーカ)」ってなに?


VUCA(ブーカ)とは、元々はアメリカの軍事用語。冷戦の終結によりいっそう複雑化した各国の情勢について議論したり記述するために、アメリカ軍で導入された言葉です。

Volatility (変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity (複雑性)
Ambiguity (曖昧性)

の頭文字を取った言葉です。2010年頃から、ユニリーバなどの経営者が使用、徐々にビジネスシーンにも広がったみたいです。2016年1月に開催された世界経済フォーラム(ダボス会議)でも、「VUCAワールド」という言葉が登場しています。まとめると、「VUCA(ブーカ)」とは予測不可能な経営環境を総称した言葉なんです。「一寸先は闇」「石橋を叩いて渡る」など世の中には先人が残してくれた英知が溢れていますが、個人的にも経営においてリスク予測は本当に大切だと思います。ただ、今の世の中、その予測を大幅に上回る危機・変革が起きてもおかしくない時代、それを「VUCAワールド」と呼んでいるんですね。

VUCA(ブーカ)は新人育成とどう関係するの?


VUCAワールド、いわゆる予測不可能な経営環境では、知識や前例に頼っていては突破できません。正解がない未知の領域へ自主的にトライ&エラーを繰り返しながら(様々な失敗を高速で回しながら)、成功へと導いていく突破力が必要不可欠です。ただ、今の新人さんはいわゆる困難な環境を苦手とするミレニアルズ世代なわけです。

ミレニアルズ世代って何?


・ミレニアルズ世代とは1980年代〜2000年初期生まれ
・10代、20代からスマホを持ち、インターネットに慣れ親しんでいる
・所有することにあまり興味がなく、シェア、共有するといった考え方が強い
・個を尊重する教育環境で育ったので、先生から厳しく怒鳴られた経験が少ない
・個の強みを重んじる教育環境で育ったので、我慢したり、失敗しながら学ぶ経験が少ない

職場でのミレニアムズ世代の行動パターンとは?


・期待される成果や納期を確認せず自分基準で進める
・意味や価値が感じられないことは進んでやりたがらない
・失敗や間違いを恐れ思い切って行動できない
・うまくいかないと自信を失い学習や改善につながらない

効果的な育て方1 行動化のための安心と信頼の基盤づくり
© 2016 Invision inc.